Column
新築で家を建てる際に、絶対に必要なのにもかかわらず、多くの方が失敗してしまうものをご存じでしょうか。
それは収納です。
収納は、家の役割として重要な要素ですが、いざ収納スペースを確保してみると、上手くいかないことが多いです。
そこで、今回は収納に関する注意点とアイデアについて紹介します。
収納スペースを確保するときに、さまざまな注意点や工夫が必要ですが、まずこれだけは気を付けておかなければならないという注意点を3つ紹介します。
1つ目の注意点は、必要な収納スペースのみを作ることです。
収納を考える際に、足りなかったらどうしようという不安や、今後必要になるから今は不要でも作った方が良いという考えになる方が多いです。
確かに収納スペースを多く作ることは大切ですが、不安だからと収納スペースを大きく取っても後悔します。
例えば、キッチンに食糧を入れるための収納スペースを作る場合に、その収納スペースの面積を大きく取ってしまうと、キッチンのほかの収納スペースが小さくなったり、調理スペースが狭くなったりします。
そのため、収納スペースの大きさは十分に考慮しましょう。
2つ目の注意点は、動線を考えることです。
家によっては、収納スペースが動線を邪魔しているケースがあります。
例えば、洗濯機が置いてある部屋と、洗濯物を干す部屋は1本の動線で繋がっていた方が洗濯がしやすいです。
また、生活においても外から帰ってきたときに荷物を置くスペースが玄関から遠い場合や、服を収納するスペースが玄関から遠いと、生活しづらい家になります。
そのため、主に生活動線と家事動線は考慮して、収納スペースを配置しましょう。
3つ目の注意点は、収納の見せ方についてです。
収納スペースは普段は見えないところにすべてしまうという方は、ピンと来ないことかもしれませんが、実は収納には「見せる収納」というものがあります。
見せる収納とは、収納しているものを敢えて見せることで、インテリアの一部にするようなことです。
この収納を採用することで、おしゃれな家にできますが、収納するものによっては見せない方が良いものもあります。
そのため、見せるものと見せないものを分けて、それによって収納スペースの役割を変えていくと、バランスの取れた収納スペースを作れます。
収納するときに1から空間を作り、そこに収納することが一般的ですが、普段使っていないスペースを活かして収納スペースを作ることも可能です。
ここでは、そのような収納アイデアについて紹介していきます。
1つ目は、パントリーです。
パントリーとは、キッチンに配置する収納スペースで、主に食糧や調理器具などをしまっておく場所です。
このパントリーを配置するメリットは以下の3つです。
・収納するのに時間がかからない
・取り出すのが楽
・見せる収納である
このように、パントリーは機能がとても充実しているにもかかわらず、見せる収納として家をおしゃれにしてくれるものです。
2つ目は、床下収納です。
床下収納は、段差があってその段差の下のスペースを活かす収納です。
そのため、収納が足りないと思っている方が、床下のスペースを活かさないのはもったいないです。
床下収納はパントリーとは違い、隠す収納なので、お子様が使っているおもちゃや、筋トレグッズなどをしまっておくと良いでしょう。
ここまで、収納スペースを作る際の注意点や収納アイデアについて紹介してきましたが、家を建てる際に便利な収納設備を配置するという方法もあります。
ここでは、おすすめの便利な収納設備について紹介していきます。
1つ目は、シューズクロークです。
シューズクロークとはその名の通り、靴をしまっておくためのクロークで、玄関先に配置することで、玄関をすっきりさせられます。
また、家族で住む場合はシューズクロークがあることによって、1人1人の靴が分けられるため、見せる収納としてもおしゃれにできます。
2つ目は、ファミリークローゼットです。
ファミリークローゼットとは、複数人の衣類を1箇所に収納できる大きなクローゼットのことです。
このファミリークローゼットがあることによって、洗濯部屋から1人1人の部屋へしまいに行く必要がなくなるため、家事動線がシンプルになります。
3つ目は、ランドリールームです。
ランドリールームとは、洗濯をする専用の部屋のことです。
大抵の家はお風呂場と洗濯部屋が繋がっていたり、洗濯するスペースと干すスペースが違うところになっていたりするため、1度に洗濯の工程がすべて終わらせられるスペースを作っておくと便利です。
今回は、便利な収納アイデアや収納設備について紹介してきました。
ここで紹介したものは1部なので、ぜひここで紹介したものをもとに自分の理想の収納を作ってみてください。
当社では、無料相談会やイベントを開催しているので、家づくりにおいて悩みがある方はぜひお越しください。