コラム

Column

TOP > コラム > 2階にフリースペースがある間取りとは?後悔しないためのコツと併せて解説します!
2022.12.052階にフリースペースがある間取りとは?後悔しないためのコツと併せて解説します!
2階にフリースペースがある間取りとは?後悔しないためのコツと併せて解説します!

フリースペースは、家族みんなが自由に使用できる空間です。
しかし、快適な空間が作れないといつの間にか誰も使用しないデッドスペースとなってしまうこともあります。
今回は、フリースペースを作るメリット、作る方法、後悔しないためのポイントについて紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

□2階にフリースペースを作るメリットについて

2階に家族の人数分居室を作ると、それぞれのプライバシー性が高まります。
一方で、お子様が独立した後はデッドスペースになりやすいです。
リフォームをして別の用途として使うことも可能ですが、費用がかかる、帰省時に使用するといった理由からそのままにされるケースが多いです。

そこで、2階にフリースペースを設けて、その空間を仕切ると居室のように使用でき、お子様が独立された後は仕切りを撤去して広い部屋として使用できます。
個人の部屋でなく共有スペースであるため、反対されにくいこともメリットです。
ライフスタイルに合わせて柔軟に使用できます。
また、2階は日当たりがよいため、屋内物干し場としても活用できるでしょう。

□2階にフリースペースの間取りを作る方法とは?

2階にフリースペースを作るのであれば、以下の3つの方法があります
・居室を減らさないでホールを広げる方法
・居室は1つに絞って他をフリースペースにする方法
・2階全部をフリースペースにする方法

このように2つの方法がありますが、どのような活用方法をするのかイメージしたうえで居室やフリースペースの広さを決めましょう。
例えば、1畳ほどのフリースペースを確保した場合にワークスペースとして利用できますが、洗濯物干場としては利用できません。
また、フリースペースを確保するために居室を小さくしてしまうと居室が使いにくくなるうえに、フリースペースの広さも中途半端になってしまうかもしれません。

居室を1つにする、もしくは無くして広いフリースペースを設け、必要に応じて空間を仕切ると無駄なく利用できます。
床面積が狭い家の場合は、2階全体をフリースペースにすると空間を最大限利用できるため、おすすめです。

□フリースペースで後悔しないためのポイントについて

使い勝手の良い快適なフリースペースを作るためには、コツがあります。
ぜひ設計時の参考にしてみてくださいね。

1つ目は、下階からの視線を遮りプライバシーを確保することです。
ロフト部分を利用して作ったフリースペースは、リビングから丸見えになってしまうこともあります。

お子様が使用していて見守る目的があるのであれば大丈夫ですが、そうでない場合目隠しがある方が使い勝手が良くなります。
来客の際も、上階では視線を気にすることなく過ごせます。

また、フリースペースの壁を適度な高さにすると、下からの視線は遮りつつ声でコミュニケーションが取れます。
例えば、上階のお子様の様子を確認したり、帰宅した家族と会話をしたりしてつながりを感じられます。

2つ目は、明るさ・冷暖房の確保をすることです。
フリースペースはさまざまな用途で使用できます。
しかし、その場所が明るく快適でない場合には、居心地が良い場所とは言えません。
特に、日中も使用するのであれば窓を作って明るさが確保できるとよいでしょう。

また、冷暖房も大切です。
フリースペースであるからといって冷暖房が無い空間では、夏は暑く、冬は寒くなってしまいます。
家族にとって快適なスペースでないと、いずれは誰も使用しない無駄なスペースとなってしまう可能性もあります。

目的をもって使用したいのであれば、冷暖房を設置しておくと安心できます。
また、将来的には壁を作って子供部屋などの個室にするのであれば、冷暖房だけでなく収納や採光も確保しておきましょう。

3つ目は、空き空間をフリースペースにすることです。
例えば、リビングの一角にデッドスペースがあるのであれば、フリースペースを作ってもよいでしょう。
少し昼寝をしたり、お子様が遊べたりする場所があると便利です。
階段の踊り場をフリースペースにするアイデアもあります。

4つ目は、子供部屋の入り口近くにフリースペースを作ることです。
フリースペースを取り入れるとなった際に、どこにするのか悩みますよね。
そこで、子供部屋の近くに設けると、共有で使用できる空間ができて兄弟ともに過ごせる時間が増えます。

フリースペースには、造作収納を作ることでおもちゃ置き場や本棚として利用でき、より有効的な空間となるでしょう。

5つ目は、開放的なフリースペースにすることです。
2階部分に視線の抜けるフリースペースを設けると、上下階のつながりができて空間が広く見えます。
壁による区切りを無くせば、帰宅してから上階へ上がる家族とのコミュニケーションも生まれます。
上階の壁面をガラスにすれば、空間が広くなるうえに家の隅々にまで光が届きます。

□まとめ

フリースペースはさまざまなメリットがありますが、長期にわたって使用するためには紹介したポイントを押さえたうえで作ってみてくださいね。
目的を決めて計画し、家族全員が快適に使用できるフリースペースにしましょう。
フリースペースのある家を検討されている方は、ぜひ当社までご相談ください。