コラム

Column

TOP > コラム > 3階建ての家を検討している方へ!メリットとデメリットをご紹介!
2023.07.173階建ての家を検討している方へ!メリットとデメリットをご紹介!
3階建ての家を検討している方へ!メリットとデメリットをご紹介!

新しい家を建てる際は、3階建てにしたいとお考えの方も多いと思います。

家を3階建てにすることによって、間取り面や水害対策面においてメリットが多くなります。

一見、3階建てにした方がメリットが多いかと思うかもしれませんが、デメリットもあります。

そこで今回は、3階建てにするメリット・デメリットをご紹介します。

□3階建ての家のメリットとは?

ここでは、3階建ての家のメリットについて5つご紹介します。

*狭い土地の中でも活用して広い家の実現が可能

3階建てであれば狭い土地の中でも建物を横ではなく縦にのばせるため、床面積を確保できます。

都心部のように狭い土地が多い地域や、広い土地の購入には手が出ない方は、3階建ての家を検討してみるのも良いでしょう。

*採光や眺望が確保しやすい

採光や眺望を確保するために高台の土地を探していたが、他の住宅と目線が被ってしまうと感じる方もいらっしゃるでしょう。

その際は、3階建てにすることで、他の家に遮られることなく眺望や採光が確保できます。

また、採光や眺望は住宅の開放感にも関わってくるので、開放的な住宅を実現したい方にもおすすめです。

*間取りの選択肢が増える

3階建てにすることで、部屋数が増えてそれまで欲しかった空間ができ、有効活用も可能になります。

自分だけの趣味を楽しむスペースやテレワークスペースなど、家族の目を気にせずに何かしたい方には3階建てがおすすめです。

*フロアごとの使い分けが可能

フロアごとで使い分けがしたいとお考えの方は、3階建てがおすすめです。

これは、3階建てにすることでフロアごとに生活スペースやプライベートスペースを分けられるためです。

また、二世帯住宅のみならず、事務所や店舗としても使えるので、住宅以外の何かに使いたいという方にもおすすめです。

*水害対策に最適

例えば、川に近い場所に家を建てるとして、何かしら水害対策をとる必要がある場合、1階をビルドインガレージにして、2階と3階を生活スペースにするといった工夫をすると、床下浸水のリスクを抑えられます。

□3階建ての家のデメリットとは?

ここまでご紹介してきたように、3階建てにはさまざまなメリットがありますが、デメリットもいくつか存在します。

ここからは、デメリットを3つご紹介します。

1つ目は、土地によっては制限のある3階建てになる可能性があることです。

3階建ての高さ制限が設定されている土地の場合は、思い通りの3階建ての家が建てられない可能性があります。

これは、各自治体が定める条例や都市計画法によって定められているものなので、事前の確認が必要です。

特に、一般的な住宅街であれば高さは10メートルか12メートルに設定されています。

そのため、3階建てにしたい場合は、各階の高さを低くしなければなりません。

この他にも容積率や建ぺい率などの制限も出てくるので、数値以内に広さを抑える必要があります。

2つ目は、階段の上り下りが大変になることです。

3階建てでは建物が縦に長くなるので、階段での上り下りが大変になります。

特に、お年寄りがいるご家庭においては、3階建てにするとしんどくなるケースも多くなるでしょう。

その際に、エレベーターを設置するといった対策もありますが、設置費用やメンテナンス費用もかかりますし、固定資産税も高くなります。

3つ目は、外的要因による揺れの影響を受けやすいことです。

3階建ては高さがあるので、地震や風によって建物が揺れる際、2階建てよりも揺れが大きくなります。

特に、1階をビルドインガレージになっている場合は、壁の面積が少なくなるので耐震面で不安が残る3階建ての家となってしまいます。

そのため、耐震性や耐久性にもしっかりと配慮した家づくりが必要です。

□3階建ての家のメリットをどう活かす?

ここまでメリット・デメリットをご紹介してきました。

特に、先ほどご紹介したメリットの中には、フロアごとの使い分けが可能というモノがありましたが、どのように活かしたら良いでしょうか。

ここでは、具体的な活用方法についてご紹介します。

フロアごとの使い分けがしたい方は、二世帯住宅や趣味の部屋に使うといった方法があります。

フロアごとに生活スペースの使い分けが可能なので、親世帯と子世帯のプライバシーを分けられますし、適度な距離感が作れます。

趣味の部屋として、2階や3階をオーディオルームにしたり、1階をビルドインガレージにするなどの活用方法もあります。

また、家庭菜園が趣味の方は、3階建ての一部を屋上バルコニーとして活用する方法があります。

防水工事をしっかりとする必要はありますが、自宅で自分だけの趣味を楽しめます。

□まとめ

3階建てのメリットは、フロアごとの使い分けが可能、水害対策ができるなどのメリットがあります。

特に、フロアごとの使い分けが可能だと二世帯住宅にすることはもちろん、1つのフロアを趣味の部屋に使うという選択肢も生まれます。

車やバイクが好きという方は1階をビルドインガレージにする、家庭菜園が好きな方は3階の一部をバルコニーとして利用するといった方法もあります。

それぞれのメリットとご自身の好みに合わせて、ぜひ3階建ての家も検討してみてくださいね。

当社では、無料相談会も実施しておりますので、家づくりにお悩みがある方はぜひ一度ご相談ください。